イベント

在留資格からみえる在住外国⼈
〜外国⼈の採⽤・転職〜(北上・二戸開催)
(公財)岩手県国際交流協会
本県における⼈材不⾜が進むに伴い、増加している働く外国⼈は技能実習⽣が中⼼ですが、特定技能や技⼈国の⽅々も次いで多く、製造業のほか建設業、農業・林業、卸売り・⼩売業などの順で多く働いています。事業所規模では、30⼈未満や30∼99⼈と中⼩規模の業所で全体の約8割の外国⼈労働者が働いています。
本県は、賃⾦レベルも他県と⽐較して⾼くなく、また、北東北ゆえの気候⾯でのディスアドバンテージがあることから、よりよい環境の職場への移動も⼀定数あると考えられます。
ついては、転職に際しての在留資格に関係する制約や雇⽤する側の採⽤にあたっての注意点などについて学ぶ機会とします。
TEL:019-654-8900
Email:こちらをクリック
本県は、賃⾦レベルも他県と⽐較して⾼くなく、また、北東北ゆえの気候⾯でのディスアドバンテージがあることから、よりよい環境の職場への移動も⼀定数あると考えられます。
ついては、転職に際しての在留資格に関係する制約や雇⽤する側の採⽤にあたっての注意点などについて学ぶ機会とします。
講師 | 岩⼿県⾏政書⼠会 横⼭ 勝 ⽒ |
---|---|
費用 | 無料 |
対象・定員 | 市町村職員、市町村国際交流協会職員、国際交流関係団体職員、県内の事業所、商⼯関係団体職員、等 30名 |
北上会場
日時 | 2025年7月2日(水) 13:30~15:00 |
---|---|
会場 | 北上地区合同庁舎 分庁舎3階 ⼤会議室 |
申込方法 | 専⽤フォーム(北上会場)よりお申し込みください。 |
申込締切 | 2025年 6⽉ 25⽇(⽔)17:00 |
二戸会場
日時 | 2025年7月3日(木) 13:30~15:00 |
---|---|
会場 | ⼆⼾地区合同庁舎4階 ⼤会議室 |
申込方法 | 専⽤フォーム(二戸会場)よりお申し込みください。 |
申込締切 | 2025年 6⽉ 25⽇(⽔)17:00 |
問合せ
(公財)岩手県国際交流協会TEL:019-654-8900
Email:こちらをクリック