講座・教室
第16回 多文化間精神医学ワークショップ 「多文化の子どもたちへ -共に育ちあう関係づくり-」
主催:多文化間精神医学会
2010年09月25日(土) 会場:明治学院大学白金キャンパス(東京)
□ 日時: | 9月25日(土)9:30~16:40 |
□ 会場: | 明治学院大学 白金キャンパス(東京都港区白金台1-2-37) |
□ 内容: | ●事例検討 子どもの多文化事例 |
●特別講演 「文化的背景の違う子どもを理解するとは?」 | |
お茶の水女子大学名誉教授 箕浦康子 氏 | |
●シンポジウム 「多文化の子どもたちへの支援」 | |
慶應義塾大学 塩原良和 氏 | |
豊橋市教育委員会 築樋博子 氏 | |
東京都スクールカウンセラー 松丸未来 氏 | |
インドシナ難民 宇野恵美 氏 | |
□ 参加費: | 5000円 |
□ お申込: | メールのタイトルを「ワークショップ申込」とし、氏名、所属、 |
連絡先住所、電話番号、メールアドレス、臨床心理士の方は臨床心理士 | |
番号を、16@yotsuya-yui.jp 宛、9月15日までにお送りください。 |
■ お問合せ
多文化間精神医学会
事務局 四谷ゆいクリニック内
FAX 03-5225-1292