講座・教室

【終了しました】災害時多言語サポート研修会
(公財)岩手県国際交流協会
2020年08月29日(土) 陸前高田市&久慈市:2020年8月29日(土)
岩手で災害が起きた時に外国人を支援するために、災害時の外国人支援の基礎となる、災害時の対応や災害時のコミュニケーションについて、
ケーススタディを交えながら学びます。
実施日時 | 開催地&開催会場 | 申込期限 |
2020年8月22日(土) 11:00~15:30 | 盛岡市(主会場) アイーナ研修室812 花巻市(サブ会場)花巻市文化会館 第1 ・第2 会議室 | 8月19日(水) |
2020年8月29日(土) 11:00~15:30 | 陸前高田市(主会場)コミュニティーホール大会議室B 久慈市(サブ会場) アンバーホール久慈 第1・第2・第3会議室 | 8月26日(水) |
■講師 | 越野修三氏 岩手大学地域防災研究センター客員教授/防災危機管理アドバイザー 松岡洋子氏 岩手大学グローバル教育センター教授 |
■対象 | どなたでも受講できます。語学力は問いません。 |
■申込方法 | 申込フォームに記入するか、申込書の必要事項を記入し、 Eメール、FAXにて、岩手県国際交流協会に各会場の申込期限までにご提出をお願いします。 |
※留意事項
・講師は主会場で講義を行います。花巻市、久慈市の会場は、主会場からオンライン接続で開催します。
・新型コロナウイルスの蔓延状況によっては、オンライン等での開催、または延期・中止となる場合があります。
■申込・問合せ
(公財)岩手県国際交流協会
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1
アイーナ5F 国際交流センター内
TEL:019-654-8900
FAX:019-654-8922
Email: event-iia@iwate-ia.or.jp