■ アーラム大学盛岡事務所
団体名 | アーラム大学盛岡事務所 |
英語表記 | Earlham College Morioka Office |
代表者名 | 代表 畠山 有紀 |
事務局責任者 | 代表 畠山 有紀 |
事務局住所 | |
TEL | 019-661-5799 |
FAX | 019-661-5799 |
ホームページ | http://www.earlham.edu/ |
Eメール | |
設立年月日 | 1973年 |
設立目的 | アーラム大学SICE(異文化教育交流)プログラムの運営 |
主な対象国 | アメリカ合衆国 |
会費等 | なし |
会員数 | なし |
刊行物 | なし |
事業内容 | 盛岡市教育委員会との共催による 1.アーラム大学SICEプログラムの運営 2.盛岡-インディアナ州交流派遣研修のサポート 3.M-ALT(英語指導助手)の選考、派遣 田野畑村教育委員会との共催による、ALTの選考・派遣その他国際交流事業 |
R2年度事業計画 | 令和2年度においては、上記1、2の事業が、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中止となりました。 今年度は、3のEC-ALT派遣事業のみ継続して行っております。 アーラム大学で選考した英語指導助手7名を盛岡市教育委員会へ、1名を田野畑村教育委員会に派遣し、中学・高校で活動させていただいております。 |
残念ながら2つの事業が中止となってしまいましたが、来年度は平和な社会が戻り、事業が再開され、県民の皆さまとの交流がいつも通り出来ますことを祈っております。 |
最終更新日:2020.7.21