■ 岩手日独協会
団体名 | 岩手日独協会 |
ドイツ語表記 | Japanisch-Deutsche Gesellschaft Iwate |
代表者名 | 会長 高橋 司 |
事務局責任者 | 事務局長 小笠原 直美 |
事務局住所 | 〒020-0122 盛岡市みたけ3-7-37 (株)双葉設備アンドサービス内 |
TEL | 019-641-7440 |
FAX | 019-641-2342 |
ホームページ | |
Eメール | iwate_jd@d.nifty.jp |
設立年月日 | 1989年5月 |
設立目的 | 岩手における日独両国関係者の理解と協力のもとに、ドイツ連邦共和国日本大使館及び財団法人全国日独協会と連携し、日本とドイツの学術・科学・芸術文化・経済などの各分野での交流を通じて両国の親善を図り、もって地方における国際交流の進展に寄与することを目的とする。 |
主な対象国 | ドイツ連邦共和国 |
会費等 | 個人 3,000円 夫婦 5,000円 学生 1,000円 法人 10,000円 |
会員数 | 法人5 個人37 家族4 |
刊行物 | 会報(年1回)その他メール登録会員には全国日独協会刊行物等を添付送信 |
事業内容 | 設立目的を遂行するために通常総会によって決定された事業を行う。 |
R2年度事業計画 | 1)ドイツ語講座 ○入門コース 講師:梶田シャニン先生 水曜または木曜 18:00~ 初心者向けのコースとして秋から開講予定 ○初級コース 講師:大嶋由美先生(岩手大学非常勤講師) 隔週土曜日 10:00~11:30 1回1500円×回数(協会会員は1000円) 『Menschen A1.2』を使用、Lektion14~15、会話を中心に。 ○中級コース 講師:スーザン・ダガン先生(県立大学専任講師) 毎週土曜日13:30~15:30 1回1500円×回数(協会会員は1000円) 『Themen Neu Ⅲ』を使用。 お問い合わせ先:入門・初級コース 事務局 019-641-7440((株)双葉設備アンドサービス内) 中級コース 中原良一 019-623-2972 2)ドイツの会 ○詳細未定 都度Facebook.にてお知らせ 3)総会・ワインを楽しむ会 ○2020年7月31日 盛岡グランドホテルアネックス |
ご入会をご希望される方はお気軽に電話、メール等でご連絡ください。また、本協会開催のドイツ語講座等をはじめとする各種事業に、県民の皆様の積極的なご参加をお願い申し上げます。 |
最終更新日:2020.6.30