■ 岩手県中国人会
| 団体名 | 岩手県中国人会 |
| 英語表記 | |
| 代表者名 | 会長 崔 粛京 |
| 事務局責任者 | 王 桂香 |
| 事務局住所 | 〒025-8501 花巻市下根子450-2 富士大学経済学部 崔 粛京研究室(気付) |
| TEL | 0198-23-6221 |
| FAX | 0198-23-5818 |
| ホームページ | http://chinaiwate.blogspot.com |
| Eメール | cuisujin fuji-u.ac.jp |
| 設立年月日 | 平成19年10月7日 |
| 設立目的 | 中日交流の促進と交流事業の実施 |
| 主な対象国 | 中華人民共和国・日本国 |
| 会費等 | なし |
| 会員数 | 40 |
| 刊行物 | 岩手県中国人会 (chinaiwate.blogspot.com)(電子版) |
| 事業内容 | 1) 中華人民共和国駐札幌総領事館との連携事業の実施 (規約等に記載 2)会員の日中交流事業への協力・支援 3)岩手県日中友好協会との連携 4)中国文化の伝授事業の実施 |
| R7年度事業計画 | 1 理事会開催 2 会員との情報交流実施 3 中国駐札幌総領事館主催のイベントに協力 4 「平和を愛し、友好を促す」記念シンポジウム in 岩手 開催 5 県内の日中友好団体との交流事業の促進と実施 6 春節会 開催 |
| 中日両国のためになる各種活動を意欲的に取り組みたいと思います。よろしくお願いいたします。 |
最終更新日:2025.8.26

fuji-u.ac.jp