■ 釜石市国際交流協会
団体名 | 釜石市国際交流協会 |
英語表記 | Kamaishi International Exchange Association |
代表者名 | 会長 丸木 久忠 |
事務局責任者 | 事務局長 平松 伸一郎 |
事務局住所 | 026-0031 釜石市鈴子町22-1 シープラザ釜石2F 釜石市国際交流課内 |
TEL | 0193-27-5313 |
FAX | 0193-31-1170 |
ホームページ | |
Eメール | kiexchangeassociation@gmail.com |
設立年月日 | 平成18年7月1日 |
設立目的 | 世界平和と多文化共生社会の実現を理念に掲げ、郷土釜石の歴史、文化および地域資源を再認識し、発信していくこと、ならびに異文化との積極的な交流を図ること。 |
主な対象国 | 特になし |
会費等 | 年会費 個人会員一口 3,000円 団体会員一口5,000円 |
会員数 | 76名 団体会員2団体 |
刊行物 | 会報『ここにおいでよ』 |
事業内容 | 1 国際理解の推進に関する事業 2 人材育成に関する事業 3 在住外国人の支援と共生に関する事業 4 その他協会の目的に必要と認められる事業 |
R2年度事業計画 | ・初級英会話講座 ・イングリッシュキャンプ ・持ち込み企画事業 ・情報提供事業 |
PEACE, LOVE and UNDERSTANDING! |
最終更新日:2020.7.30