講座・教室

日本語教育文法ワークショップ=受付終了=
主催:山形大学
後援:なか東北地域日本語教育専門人材養成協議会
2023年04月02日(日) 4月9日(日) 4月16日(日) 4月23日(日) 9:00~12:10
オンライン(Zoom)
日本語教師を目指したい方のために、日本語教育文法ワークショップを開講します。
「日本語を教えてみたいけど、 外国語としての日本語の文法を勉強したことがない」、「文法書は読んだけど教えるには不安」など、
日本語教育文法の基礎を実践的に学びたい方におすすめです。
yutsumi
kdw.kj.yamagata-u.ac.jp
(件名に【日本語WS】 と書いてください)
「日本語を教えてみたいけど、 外国語としての日本語の文法を勉強したことがない」、「文法書は読んだけど教えるには不安」など、
日本語教育文法の基礎を実践的に学びたい方におすすめです。
対象 | *岩手県、秋田県、山形県在住のパソコンによるZoomの受講が可能な方で、下記の① ② ③のいずれかに当てはまる方 (申し込み多数の場合は③の方を優先します)。 ① 日本語教師を目指している方、 日本語教育文法の知識を得て 教えたいと考えている方 ② 現在、日本語学習支援をしている方 ③ 5月から開講予定の 【なか東北連携】 令和5年度地域日本語教育専門人材養成講座への参加を考えている方 |
---|---|
開講形態 | オンラインによる受講者参加型ワークショップです。 ※全課程をリアルタイムで行い、見逃し配信はありません。 ※一方的な講義形式ではありません。 ※全回出席した方に修了証を発行します。 |
日時 | 2023年4月2日、4月9日、4月16日、4月23日(すべて日曜) すべて9:00~12:10(90分の講座を1日2回ずつ行います) |
受講料金 | 8,000円(全8回・計12時間分) |
定員 | 30名程度(申し込み多数の場合は、 受講をお断りする場合があります) |
申込方法 | 以下のURLから募集要項を確認し、フォームよりお申込みください。 https://www.y-ex.jp/extension/post-55.html 応募締め切り: 3月20日 (月) AM8:30 ※募集要項には、担当講師やスケジュールのほか、受講に必要な書籍、受講に関するお願い を掲載しております。 必ずご確認いただきますようお願いします。 |
問合せ
内海由美子(山形大学 学士課程基盤教育機構 教授)yutsumi

(件名に【日本語WS】 と書いてください)