国際感覚豊かな県民の育成と、外国人にとって住みやすい岩手を目指します。


2025/07/11

行政書士ぎょうせいしょしによる相談会そうだんかい【2025年7月】

(公財)岩手県国際交流協会

詳しくはこちら

2025/09/17

岩手弁護士会いわてべんごしかい相談そうだん【2025年9月】

(公財)岩手県国際交流協会

詳しくはこちら

2025/07/19

ユニセフ・シアター『歌声にのった少年』

主催:岩手県ユニセフ協会・花巻友の会

詳しくはこちら

2025/07/22

「マイストーリー」:異文化理解講座×移住者交流会

八幡平市

詳しくはこちら

2025/07/13

2025年度 Cots医療通訳教室(基礎課程)

一般社団法人日本公共通訳支援協会(Cots)

詳しくはこちら

2025/08/02

夏休みの自由研究 どこでだれが作っているの?~コットンとバナナから学ぶフェアトレード~

(公財)岩手県国際交流協会

詳しくはこちら

2025/08/09

多文化防災セミナー

NPO法人一関市国際交流協会

詳しくはこちら

2025/08/09

THE YOUNG AMERICANS 岩手ワークショップ

主催:株式会社THE YOUNG AMERICANS JAPAN

詳しくはこちら

2025/08/23

エジプトってどんな国?

(公財)岩手県国際交流協会

詳しくはこちら

2025/08/10

2025年度 Cots医療通訳教室(技能課程)

一般社団法人日本公共通訳支援協会(Cots)

詳しくはこちら

新着情報
Recent News

2025/07/20 岩手県の国際交流関係団体 (8.市町村・一般) を更新しました
2025/07/20 ■国際交流関係団体(6-01)■ 公益財団法人岩手県観光協会 を更新しました
2025/07/20 岩手県の国際交流関係団体 (6.経済・観光) を更新しました
2025/07/20 【イベント】令和7年度現職日本語教師研修プログラム普及事業「生活者としての外国人」に対する日本語教師【初任】研修
日本語学習支援ネットワーク会議 2025 in 福島

日本語でつながる、広がる を更新しました
2025/07/18 ■国際交流関係団体(1-03)■ (公社)アムネスティ・インターナショナル日本 盛岡(48)グループ を更新しました
2025/07/18 ■国際交流関係団体(3-09)■ 特定非営利活動法人 多文化共生Ican を更新しました
2025/07/18 【講座・教室】災害時の外国人支援セミナー
~災害発生時、どのような支援が必要か 大船渡山林火災を事例として~ を更新しました
2025/07/17 岩手県の国際交流関係団体 (5.学校・教育・文化・スポーツ) を更新しました
2025/07/17 ■国際交流関係団体(5-03)■ 盛岡ウィークエンドスピーカーズ を更新しました
2025/07/17 【その他】岩手弁護士会いわてべんごしかい相談そうだん【2025年9月】 を更新しました

その他リンク
アイーナ内国際交流センター
いわて国際交流・国際協力、多文化共生リソースバンク
いわてグローカル人材育成推進協議会
JICAいわてデスクはこちらから
04963859