募集

「2025年ミャンマー地震救援金」を募集いたします

(公財)岩手県国際交流協会

2025年3月28日午後0時50分頃(日本時間午後3時20分頃)、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生し、その約10分後、同地域でマグニチュード6.4の地震も発生しました。

同国内では、当局の発表によると、これまでに死者1,600人以上及び負傷者3,400人以上が確認されており、震源地に近いミャンマー第二の都市マンダレー(人口約150万人)においても多くの建物の倒壊が確認されています。(日本時間3月30日正午現在)

また、隣国タイにおいても、この地震の影響により、首都バンコクをはじめ北部など各地で被害が確認されました。首都バンコクで建設中の高層ビルが倒壊し、当局の発表によると、これまでに9人の死者及び70人以上が行方不明の状態となっています。(日本時間3月30日正午現在)

このため、岩手県国際交流協会では、県民の皆さまからの救援金を募集します。
お寄せいただいた救援金は、日本赤十字社を通じて、国際赤十字・赤新月社連盟、赤十字国際委員会、ミャンマー赤十字社、タイ赤十字社及び日本赤十字社が行う、ミャンマー及びタイにおける救援・復興支援活動及び防災・減災活動等に充てられます。

皆さまの御支援をお願いいたします。

  1. 救援金募集期間
    令和7年4月2日から令和7年6月27日まで
  2. 募金箱設置場所
    いわて県民情報交流センター(アイーナ)5階 国際交流センター内
    (平日土日祝日 午前9時から午後8時まで)