講座・教室

外国人避難者対応訓練

岩手県・(公財)岩手県国際交流協会・(公財)盛岡国際交流協会

2025年12月14日(日)  13:00~16:00 キオクシア アイーナ5階 会議室501

岩手県国際交流協会と盛岡国際交流協会が共同で、避難所での外国人対応についての訓練を行います。
例えば、避難所で外国人に次のような質問をされた場合、あなたはどのように答えますか?
 ○観光ビザが切れてしまうけれどどうしたらいい?
 ○新幹線以外で東京に戻る方法はありますか?
 ○ネットが使えないけれど、国の家族に連絡したいです。
どのような対応方法があるのか、訓練を通じて一緒に考えてみませんか。
日時2025年12月14日(日曜日) 13:00~16:00
会場キオクシア アイーナ5階 会議室501 
内容【前半】13:30~ 訓練 【後半】14:40~ 振り返りとレクチャー 
ファシリテーター松岡 洋子 氏(岩手大学副学長兼国際教育センター教授) 
費用無料 
参加資格岩手県国際交流協会 災害時多言語サポーター、災害時外国人サポーター
盛岡国際交流協会災害ボランティア
災害時の外国人支援に関心のある方 
申込方法こちらの申込フォーム よりお申込みください。

問合せ

○ (公財) 岩手県国際交流協会
TEL:019-654-8900
メール:こちらの問合せフォーム からご連絡ください

○  (公財) 盛岡国際交流協会
TEL:019-626-7524