■ NPO法人 善隣館
| 団体名 | NPO法人 善隣館 | 
| 英語表記 | NPO ZENRINKAN | 
| 代表者名 | 理事長 前田 千香子 | 
| 事務局責任者 | 副理事長 一方井 良枝 | 
| 事務局住所 | 〒020-0025 盛岡市大沢川原3-2-37 | 
| TEL | 019-654-1212 | 
| FAX | 019-654-1988 | 
| ホームページ | https://zenrinkan.weebly.com/ | 
| Eメール | class zenrinkan.com | 
| 設立年月日 | 2003年12月22日 | 
| 設立目的 | キリスト教精神とボランティア精神に基づいた語学教育、国境や人種を超えた文化の交流、国際的ボランティア活動に関する事業を行い国際理解を深める。語学や関連したプログラムを実施し、これを通して平和で一人一人が生きる喜びを実感できる心豊かな社会の実現にわずかでも力を尽くすことを目的とする。 | 
| 主な対象国 | アメリカ、イギリス、韓国、中国、フランス、カナダ、南米、ヨルダン、タイ、バングラデシュ他 | 
| 会費等 | 正会員:個人5,000円 団体20,000円 賛助会員:個人1,000円 団体5,000円 | 
| 会員数 | 正会員 19名 賛助会員 104名 | 
| 刊行物 | 善隣館だより(隔月刊) | 
| 事業内容 | 1. 外国語教育事業を通じて、様々な外国語を学習しそれぞれの文化を理解する機会を提供し、相互の交流を図る事業 2. これら外国語の通訳、翻訳、校閲などを通じて学術的、文化的、国際的活動推進の助力 3. 手話サークル等のボランティアグループの支援と会場の提供、他  | 
| R6年度事業計画 | 英語、中国語、フランス語、スペイン語、韓国語、アラビア語、タイ語、ベンガル語、二胡教室 12月 クリスマスコンサート 手話サークル、おはなし会、お茶会、俳句、読書会、トークイベント他  | 
| 語学は楽しく学べるNPO善隣館へ! 英語、フランス語、スペイン語、中国語、韓国語、アラビア語、タイ語、ベンガル語など、など、コースも豊富です。 ネイティブの先生から各国の文化も合わせて学びましょう! 体験入学もありますので、お気軽にお問い合せください。  | 
最終更新日:2024.8.20

zenrinkan.com